WWDCまで様子見
PowerBook G4を買う方向で傾きつつあるのだけど、とりあえず 6月の WWDCまで待ってみようと思った。ひょっとして度肝を抜くような新製品が発表されるかもしれないし。何もなかったらその時改めて(安心して)Powe […]
PowerBook G4を買う方向で傾きつつあるのだけど、とりあえず 6月の WWDCまで待ってみようと思った。ひょっとして度肝を抜くような新製品が発表されるかもしれないし。何もなかったらその時改めて(安心して)Powe […]
昨日発表があった。筐体はそのままでスペックが若干あがっただけのマイナーチェンジ。だいぶ値頃感が出てきたので,買い換えたくてしょうがない。初代 DualUSBではもう限界に近いのだ。候補としては iBook G4(12-i
新iBook G4, PowerBook G4発表 Read More »
カーターがストライキを起こす、という話なんだが、どうも行動が幼稚というか短絡的というか。グリーン先生だったらストしないよな、とも思ったり。以前からその傾向はあったけど、第9シーズンに入って急速に脚本が雑になった気がする。
9-03 #182 反乱(Insurrection) Read More »
600号記念ということでスポーツ選手個人をクローズアップする企画。…なんだけどいまいちクローズアップしきれていない感じが。野茂と落合の記事はまあまあだったけど。 一番面白かったのは「国見高校サッカー部物語」。高校時代は戦
今回は昔みたいなドタバタ感があって、ちょっとなつかしい感じだった。エリザベスはこれからもレギュラーで頑張るのかな。マークがいなくなったので一緒に辞めちゃうのかと思ってたけど。
9-02 #181 再度死亡(Dead Again) Read More »
社内ページを眺めていたら,提供サービスの中に SOCKSがあるのを見つけた。なんだもっと早く見つけていれば!。 http://www.otsune.com/fswiki/wiki.cgi?page=FreeBSDTips
いろいろあって生活マシンが新しくなったので,これを機にいままで Windows2000 on VMware3(on Plamo Linux)だった環境を WindowsXP with FreeBSD(on VMware4
subversion-1.0.1 on FreeBSD Read More »
http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/72957 を参考にしてやってみたがだめ。Squidに “Access Denied.
cvsup over HTTPproxy Read More »
特に変わった記事はなし、と。そういえば女子バスケ五輪予選のドキュメンタリーものはどうしちゃったんだろう。続きを楽しみにしているのになかなか次が出てこない。 次回はとうとう600号。特集は「徹底スポーツノンフィクション」と
Number 599 MLB/NPB GRAND OPENING 2004 Read More »