ソフトウェア開発

ソフトウェア開発

Windowsのテキストエディタを Visual Studio Codeに乗り換える

Windows上のテキストエディタはこれまでemacsやsublime textなど色々使ってみたけど、Visual Studio Code(以下、VS Code)に乗り換えてみることにした。自分がテキストエディタに求める条件はそんなに多く...
Apple

unboundをインストールしてみる

ローカルにキャッシュサーバを立ててみるとブラウジングの速度も結構変わるのかな、と思い、unboundを入れてみた。OSは Mac OS X 10.7.4。インストール自体は MacPortsから簡単に実行できる。 MacBookAir:wo...
ソフトウェア開発

Google Developer Day 2011 Quiz(5) 落選のお知らせ

落選のお知らせが来た。100点ジャストはだめということね。つーかそれならはじめからスライドパズル一問にしてくれればいいのに。
ソフトウェア開発

Google Developer Day 2011 Quiz(4) 一人ゲーム

次は一人ゲーム。これは最初、論理的に最小値を求めるロジックがあるのかと思ってさんざん考えたけど、思いつかなかったのであきらめて総当りで計算することにした。 ロジックは、すべての要素が0になるまで2で割り続ける→そのうち5で割り切れるものが ...
ソフトウェア開発

Google Developer Day 2011 Quiz(3) Web Game

締切も過ぎたことなので解答を晒してみる。というか今 Quizトップページを見てみたらボーダーラインが101点になってる。。。これはだめかなあ。しかし、101点ということは結局のところスライドパズルがどれだけ解けるかが問題で、それまでの試験は...