ダークソウル2 プレイ日記(37) DLC2 鉄の古王の記憶編
前回、ようやく煙の騎士を倒したので、続いて鉄の古王の記憶に進みます。 最初の広間に入るとアーロン騎士が物陰に多数隠れています。最初、気づかずに進んで袋叩きにあったので丁寧に1体ずつ弓で釣って処理します。何回かループして慣 […]
ダークソウル2 プレイ日記(37) DLC2 鉄の古王の記憶編 Read More »
前回、ようやく煙の騎士を倒したので、続いて鉄の古王の記憶に進みます。 最初の広間に入るとアーロン騎士が物陰に多数隠れています。最初、気づかずに進んで袋叩きにあったので丁寧に1体ずつ弓で釣って処理します。何回かループして慣 […]
ダークソウル2 プレイ日記(37) DLC2 鉄の古王の記憶編 Read More »
黒霧の塔その4、いよいよ煙の騎士編です。 結論から言うと倒すまで4時間かかった。これまでのボスの中でもダントツに時間がかかった。 最初は序盤からずっと使っている炎のロングソードで戦っていたのだけど、どうもダメージの入りが
ダークソウル2 プレイ日記(36) DLC2 黒霧の塔 その4 Read More »
黒霧の塔、その3です。 篝火「中心部」からスタート。篝火の先に進みます。火炎放射やレバーで鉄柵オープンなどギミック満載のエリアに入る。とにかく慎重に遠方から弓矢で釣って丁寧に処理していく。運良く1度も死なずにこのエリアを
ダークソウル2 プレイ日記(35) DLC2 黒霧の塔 その3 Read More »
黒霧の塔、その2です。最初は中編で公開したけど次で終わりそうにないのでナンバリングに変更。 前回は「上層」の篝火まで到達したのでそこから再開。右手方向は行き止まりなので、左手方向へ。いくつか敵を片付けて進むと梯子を降りた
ダークソウル2 プレイ日記(34) DLC2 黒霧の塔 その2 Read More »
ようやく本編が終わったので、DLCを進めることに。 DLCへは、熔鉄城、冬の祠、黒渓谷からそれぞれ行くことができるけど、なんとなく一番最初にクリアした熔鉄城から進むルートを選択。ということで、今回はDLC2 黒霧の塔です
ダークソウル2 プレイ日記(33) DLC2 黒霧の塔 その1 Read More »
いよいよラスト、渇望の玉座です。 その前にファロスの扉道のネズミの王の試練を倒してなかったことを思い出し、先に片付けることに。 以前戦った時からレベルも十分上がっているので楽勝。お腹の下に潜ってブンブン振り回しているだけ
ダークソウル2 プレイ日記(32) 渇望の玉座編 Read More »
前回、灰の霧の核を入手したので、それがないと入れない巨人の記憶に行ってみることに。 巨人の記憶は朽ちた巨人の森にある3つの大木からいけるらしい。兵隊2人組が攻撃してたやつだな。どれから行ってもよさそうだけど、主塔の篝火か
ダークソウル2 プレイ日記(31) 巨人オジェイの記憶とその他編 Read More »
今回は祭祀場です。 篝火を灯して階段を上がっていくと、ハイデ大火塔の古騎士に似たデカい番兵がいる。番兵の行動パターンは古騎士に似ているので、そんなに慌てずに対処できる。ただ、2番目に出てくる槌持ちの番兵は強い。スタミナが
ダークソウル2 プレイ日記(30) 祭祀場編 Read More »
今回は護り竜の巣。 エリアに入ると緑のお姉さんが待ち構えているので会話。古びた鳥の羽根をゲット。帰還の骨片の無限版みたいなもので使用しても消費せずに篝火に戻ることができる。これは便利。 あたりを見渡すと護り竜が結構な密度
ダークソウル2 プレイ日記(29) 護り竜の巣編 Read More »