ダークソウル2 プレイ日記(48) 古き闇の穴編および1周目終了
ようやく1周目最後、古き闇の穴に挑戦。 入り口は3つあって、どこから始めてもよいので、なんとなく王城ドラングレイグから始めてみる。ちなみに、入るにはその都度人の像が必要になる。ここまで基本的にずっと亡者でプレイしてきたの […]
ダークソウル2 プレイ日記(48) 古き闇の穴編および1周目終了 Read More »
ようやく1周目最後、古き闇の穴に挑戦。 入り口は3つあって、どこから始めてもよいので、なんとなく王城ドラングレイグから始めてみる。ちなみに、入るにはその都度人の像が必要になる。ここまで基本的にずっと亡者でプレイしてきたの […]
ダークソウル2 プレイ日記(48) 古き闇の穴編および1周目終了 Read More »
いよいよDLC3ラストの壁外の雪原。 吹雪状態と止んだ状態が一定時間間隔で切り替わる。吹雪のときには視界が極端に悪くなるので移動するのは無理。吹雪が止んだ時に遠くに見える建物をたよりに移動を試みる。 が、吹雪に切り替わっ
ダークソウル2 プレイ日記(47) DLC3 白王の冠 璧外の雪原編 Read More »
ディスカバリーコースは引き続き加入中。電車や車での移動時はなるべく3倍モードを発動。歩行石はそれ以外使わないのでストックはまだ余裕がある。あとはたまにハッピーボタンでとなり塗りしたところを現地塗りにしている。 現地塗りは
テクテクライフ プレイ日記(5) レベル53になった Read More »
エスロイエス後編。 アーヴァを倒したので、先に進んで大聖堂へ入る。篝火「主聖堂」を灯してさらに先へ。大広間みたいなところに出るけど、なんかアンディールの館の広間と雰囲気が似てるな。天の声と会話すると吹雪が止む。一応その先
ダークソウル2 プレイ日記(46) DLC3 白王の冠 大聖堂〜凍てついたエス・ロイエス後編〜古き混沌 Read More »
いよいよDLCラストのDLC3 エス・ロイエスに着手。 篝火から扉を開けて先に進む。左手は今の段階では進んでも無駄なようなので、右手に進む。吹雪いていて視界はあまりよくない。氷の結晶を身にまとったような兵士を片付けながら
ダークソウル2 プレイ日記(45) 凍てついたエス・ロイエス前編 Read More »
ディスカバリーコースは2か月目に突入。やはりサークル半径2倍と字100%ボーナス1.5倍、バックグラウンド処理機能の恩恵が大きすぎる。これがないとちょっとゲームにならないなという感じなので、コースを止めるのは難しい。課金
テクテクライフ プレイ日記(4) レベル43になった Read More »
今回はDLC1ラストの死者の洞編。 ここも上から下に降りていく一方通行のエリア。敵はそんなに強くないけど大量の石像がうざい。石像を壊しつつ、敵が枯れるまでループする。 枯れ切ったところで最下層のボス戦へ。ここのボスは冒さ
ダークソウル2 プレイ日記(44) 死者の洞編 Read More »
箱根に行くのに、行きは新幹線、帰りはロマンスカーと無駄に経路を変えてみたりしたおかげで、結構レベルが上がった。 ディスカバリーコースについて 1週間の無料体験期間直前に解約したのだけど、またすぐに契約してしまった。サーク
テクテクライフ プレイ日記(3) レベル37になった Read More »
先週から1週間ほどプレイ。出張が多く、電車に結構乗ったので経験値もだいぶたまり、ルールもだいぶわかってきた。 以下雑感。 普段の行動範囲を現地塗りしつくすと、やることがなくなる。(複数回の)重ね塗りのインセンティブがあま
テクテクライフ プレイ日記(2) 1週間やってレベル25になった Read More »