ウイルス性胃腸炎にかかる
水曜日に熱が急激にあがり、これはもうだめだと思ったら今度はお腹も痛くなるしで、結局会社も 2日休んだ。病院にいったら、おそらくウイルス性のものじゃないかなー、ということで以下の薬を処方された。 ビオフェルミン錠剤 セレキ […]
水曜日に熱が急激にあがり、これはもうだめだと思ったら今度はお腹も痛くなるしで、結局会社も 2日休んだ。病院にいったら、おそらくウイルス性のものじゃないかなー、ということで以下の薬を処方された。 ビオフェルミン錠剤 セレキ […]
これまではフェローズバンカーズボックスに CDを収納していたのだけど、高さが全然あわないので普通に CDを背表紙が見える形で入れると上方のスペースが大分勿体無いことになっていた。かといって重ねて積んでしまうと検索性が著し
CD収納を無印良品の硬質パルプボックスに変更 Read More »
半年くらい前から Squirrelで家計簿をつけていたのだけど、キーボードだけで入力を完結できないのが気になってきて、結局表計算ソフトでシンプルにやることにした。たいした情報ではないとは言え、一応個人情報なので Open
1ヶ月ほど前から背中が痒くてしょうがないので、病院にいってきた。診察結果はただの乾燥肌。これまでこんな症状出たことなかったのに、年なのかねえ。ついでに目の周りのガサガサと足の爪の黒ずみも見てもらう。薬は アンテベートクリ
前から気になっていたのだけど、この間スポーツクラブで初めて使ってみてなかなかいい感じだったので思い切って買ってしまった。 理屈は骨盤を前傾させることで自重で負荷をかける、というだけなんだがこの前傾がなかなかこのクッション
髪の手入れでも少し真面目にやりますか、と思いドライヤーを買うことにした。これまでは髪を洗っても乾かさずにタオルで拭いただけで自然乾燥にまかせていた。今更手遅れかもしれないけど。 各メーカー、最上位機種は1万円以上するけど
熱っぽいので、パブロンを買いに会社の近くのドラッグストアにいったら、店員さんが「こっちのほうが効きますよ」と勧めてくれたので、聞いたことがない商品だったけど試しに買ってみた。 確かにこっちのほうが効き目抜群。今度から風邪
このところお腹の調子がどうもよくない。下痢はしてないのだが、なんとなく食べ物が胃の中に残っている感じで、もたれるというか重たい感じが抜けず、体も微熱ぎみで全体的にもやもやとしている。 何かよい薬は、ということで調べてみた
胃がもたれるので大正漢方胃腸薬を買ってみる Read More »
体重が増加気味なので、少しでも体重が気になるように体重計を買ってみた。 もともと食べる方ではないが、昔は食べても全然太らなかったのに、最近はストレス解消でちょっと炭酸飲料を飲み過ぎたり、おいしいものを食べ続けたりしたと思