ダークソウル2 プレイ日記(40) 聖壁の都サルヴァ~竜の聖壁編
ストーリー消化に戻って今回はDLC1。 黒渓谷の最奥にある像からワープして移動。移動してまもなく、地下空間に広がるピラミッドみたいな建物が出現。雰囲気抜群だなあ。ダークソウルらしい。本編でこういうのやってほしい。 白く光 […]
ダークソウル2 プレイ日記(40) 聖壁の都サルヴァ~竜の聖壁編 Read More »
ストーリー消化に戻って今回はDLC1。 黒渓谷の最奥にある像からワープして移動。移動してまもなく、地下空間に広がるピラミッドみたいな建物が出現。雰囲気抜群だなあ。ダークソウルらしい。本編でこういうのやってほしい。 白く光 […]
ダークソウル2 プレイ日記(40) 聖壁の都サルヴァ~竜の聖壁編 Read More »
箱根駅伝特集。 メインは新旧山の神3人の座談会。選手同士のエピソードトークは面白い(正確には柏原は引退しているので選手ではないけど)。 あとは、バレーボールの柳本晶一のモントリオール五輪エピソードがよかった。 Numbe
Number 992 箱根駅伝 最強の襷。HAKONE EKIDEN 1990-2020 Read More »
フィギュアスケート特集。 申し訳ないが紀平梨花や本田真凛は可愛いなあくらいの感想しか出てこない。 Number(ナンバー)991「特集 フィギュア新時代 もっと強く、美しく。」 (Sports Graphic Numbe
Number 991 もっと強く、美しく。特集フィギュア新時代 Read More »
臨時増刊でラグビー日本代表ワールドカップ総集編。 史上初のベスト8。本当に見事な戦いぶりだった。 Number 特別増刊「ラグビー日本代表 W杯総集編 桜の結実」 (Sports Graphic Number(スポーツ・
Number 桜の結実。RUGBY WORLD CUP GLORIOUS BLOSSOMS Read More »
特別給付金も振り込まれたことだし、何か盛大に使って経済に貢献しようと思い考えた結果、Windows PCを自作することにした。BTOでもよかったけど、せっかくだから色々自分でパーツを選んだほうが楽しいかと思って自作に。で
DLC2が終わって一段落したので、ストーリー進行はちょっとお休みしてトロフィー回収を進めることにした。 手始めに入手が割と簡単そうな魔術「見えない武器」に挑戦。こいつは誓約「鐘守」をランク2にあげることでゲットできるらし
ダークソウル2 プレイ日記(39) 魔術「見えない武器」入手編 Read More »
ボクシング特集。 メインは井上尚弥のロングインタビュー。 Number(ナンバー)990「ボクシング総力特集 KO主義。」 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー))
Number 990 ボクシング総力特集 KO主義。 Read More »
今週は夏休みだけど新型コロナの影響でどこかに出かける雰囲気でもないので、自宅に籠もったまま。 せっかくだから何かまとまったものを読むかと思い、「機動警察パトレイバー」を通しで読むことにしてみた。昔、漫画喫茶で断片的に読ん
「機動警察パトレイバー」を改めて読んだ Read More »
坂東三十三観音巡りの通算8日目。 昨日に引き続き、今日は近場の14番弘明寺に行ってみる。ただしバイクは疲れたので電車で移動。品川駅で京急に乗り換えて、弘明寺駅で下車。弘明寺へは駅から徒歩2,3分。近くていいな。 弘明寺は
坂東三十三観音霊場巡り(8) 14番 瑞応山 弘明寺 Read More »