デモンズソウル プレイ日記(6) ストーンファング坑道3 前編
前回は坑道2が終わったので、そのまま坑道3へ進む。 白い霧を抜けたらいきなりボス戦。連戦かあ。ここのボスは竜の神。パンチ攻撃の強さが半端ないのでうかつに近づけない。 タイミングをはかってロックしてみると舌先にロックできる […]
デモンズソウル プレイ日記(6) ストーンファング坑道3 前編 Read More »
前回は坑道2が終わったので、そのまま坑道3へ進む。 白い霧を抜けたらいきなりボス戦。連戦かあ。ここのボスは竜の神。パンチ攻撃の強さが半端ないのでうかつに近づけない。 タイミングをはかってロックしてみると舌先にロックできる […]
デモンズソウル プレイ日記(6) ストーンファング坑道3 前編 Read More »
続いてストーンファング坑道の2へ。 短いトンネルを抜けるとすぐに左右への分岐。とりあえず周辺の亡者2体を相手していたら、いきなり何かの爆発に巻き込まれる。最初なんだかわからなかったけど、トロッコで運ばれてくる光の玉が爆発
デモンズソウル プレイ日記(5) ストーンファング坑道2 Read More »
乃木坂工事中6本目は松村セレクト回。これは全部リアルタイムで見ている。 本人コメンタリーは松村、桜井、中田。 #111 「胃袋とハートを鷲掴み 乃木坂46手作りお弁当GP 後半戦」 後半戦一人目は伊藤かりん。普段から料理
ダルビッシュ特集。 コロナの影響でシーズンが短かったとはいえ、MLB最多勝はすごい。 Number(ナンバー)1014号「ダルビッシュ進化論。」 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナン
Number 1014 ダルビッシュ進化論。 Read More »
今回はストーンファング坑道の1。 敵が硬いけど、戦えなくはないのでなるべくバックスタブ取りながら慎重に進む。攻撃してくる亡者もいるけど、こっちから手出ししなければ何もしてこないのもいるのでそういうのは無視していく。 途中
デモンズソウル プレイ日記(4) ストーンファング坑道1 Read More »
ラグビー日本代表特集。 W杯ベスト8から1年後の今。 Number(ナンバー)1013号「ラグビーW杯ベスト8から1年 桜の再会。」 (Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー))
Number 1013 桜の再会。Japan Rugby 2019→2020 Read More »
内郭から先にはまだ進めないようなので、他のエリアに行ってみることに。 まずは近いところから、ということで隣の石碑から採掘場に行ってみた。まずは、つるはし持った亡者みたいなやつに攻撃。硬い。数発入れないと倒せない。地面のメ
デモンズソウル プレイ日記(3) 塔の騎士を倒して作戦会議 Read More »
もう半年くらい前になるけど、iPad Pro 11インチ(第三世代)を買った。M1プロセッサ搭載のやつ。色はシルバーでストレージは128GB、WiFiモデル。 ちなみにこれまでは以下のような感じでiPadを買い替えてきた
iPad Pro 11インチ(第三世代、2021)購入 Read More »
続いて、ボーレタリア王城2の王の路へ。 城壁上部を進んでいくエリアだけど、定期的にドラゴンの炎ブレスがやってくるのでその合間を縫ってダッシュしないといけない。ダッシュしてもわりとタイミング的にはギリギリ。ギリギリなのは重
デモンズソウル プレイ日記(2) ボーレタリア王城2 Read More »