iPad Pro 11インチ(第三世代、2021)購入
もう半年くらい前になるけど、iPad Pro 11インチ(第三世代)を買った。M1プロセッサ搭載のやつ。色はシルバーでストレージは128GB、WiFiモデル。 ちなみにこれまでは以下のような感じでiPadを買い替えてきた […]
iPad Pro 11インチ(第三世代、2021)購入 Read More »
もう半年くらい前になるけど、iPad Pro 11インチ(第三世代)を買った。M1プロセッサ搭載のやつ。色はシルバーでストレージは128GB、WiFiモデル。 ちなみにこれまでは以下のような感じでiPadを買い替えてきた […]
iPad Pro 11インチ(第三世代、2021)購入 Read More »
続いて、ボーレタリア王城2の王の路へ。 城壁上部を進んでいくエリアだけど、定期的にドラゴンの炎ブレスがやってくるのでその合間を縫ってダッシュしないといけない。ダッシュしてもわりとタイミング的にはギリギリ。ギリギリなのは重
デモンズソウル プレイ日記(2) ボーレタリア王城2 Read More »
秋競馬GI特集。 メインはコントレイル。3冠達成後はどうなったのかなと思って調べてみたら、その後は一度も勝ててないのね。このまま引退になりそう。 Number(ナンバー)1012号「三冠親仔伝説。」 (Sports Gr
Number 1012 秋競馬GIプレビュー 三冠親仔伝説。 Read More »
PS5を購入したので、前から一度やってみたかったデモンズソウルをプレイ開始。 ちなみにダークソウルシリーズは無印, 2をクリア済み。 筋書通り拡散の先兵に倒されて、チュートリアルも終了。神殿に転送されて、ボーレタリア王城
デモンズソウル プレイ日記(1) ボーレタリア王城1 Read More »
欧州サッカー開幕特集。 巻頭はビジャレアル所属の久保建英。 Number(ナンバー)1011号「久保建英、リーガをゆく。」 (Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー))
Number 1011 久保建英、リーガをゆく。Viva La LIGA Read More »
今年の2月か3月あたりにソニーストアの抽選に当たったのでPS5購入。 さっそく付属しているASTRO’s PLAYROOMをプレイしてみる。トロフィーもプラチナトロフィーゲットできた。 パズルピースとアーティ
PS5購入 & ASTRO’s PLAYROOM プラチナトロフィー取得 Read More »
ようやくゴーストオブツシマ終わった。70時間くらいかかったかな。ノーヒントでクリア。毒殺ってそんなに誉に背くことなの?という感じでストーリーには少し違和感が残ったけど、全体としては素晴らしいゲームだった。 戦闘は最後まで
ゴーストオブツシマ プレイ日記(3) ゴーストオブツシマ1周目クリア&プラチナトロフィー獲得 Read More »
Number初の将棋特集。 将棋がスポーツかというと違う気もするけど、皆、異次元の才能の持ち主なので読み物としては非常に面白い。自分は駒の動かし方全然知らないけど、藤井三冠の差し回しに驚愕する周りの反応を見ているだけで面
Number 1010 藤井聡太と将棋の天才 Read More »
金田城を奪還してマップの上半分に行けるようになったけど、下半分のサブクエストが大量に残っているのでそれらをコツコツと消化。 相変わらず非常に面白い。未消化のクエストや取り残したアイテムをマップ上でガイドしてくれるのも親切
ゴーストオブツシマ プレイ日記(2) 金田城奪還 Read More »