ダークソウル リマスタード始めた
イース7が終わったので、次は積みゲーになっていたダークソウル リマスタードを始めました。 ブラッドボーン体験済みなのでゲームシステムに違和感はないです。というか、ほとんど同じなのね。とりあえず盾があるのが非常に安心なのと […]
イース7が終わったので、次は積みゲーになっていたダークソウル リマスタードを始めました。 ブラッドボーン体験済みなのでゲームシステムに違和感はないです。というか、ほとんど同じなのね。とりあえず盾があるのが非常に安心なのと […]
イース7をようやくクリアした。PS Vita版。難易度はノーマル。途中、挫折して半年くらいほったらかしにしてたりしたので、始めてからは1年くらいかかってしまったと思う。 全体的に見ればすごく完成度の高いゲームだと思うけど
イチロー特集。 発売時点ではまだ会長付き特別補佐にはなってなかったのかな。今年は一応、選手としてスタートするようだけどどうだろうか。 Number(ナンバー)951号 ICHIRO BACK TO MARINERS 20
Number 951 ICHIRO BACK TO MARINERS 2018 Read More »
これまでWordPressのシンタックスハイライターにSyntaxHighlighter Evolvedを使っていたけど、ふと昔のページを見たらレイアウトが崩れていることに気がついた。これを機にもっといいやつないかなと探
WordPressのシンタックスハイライターをPrismに変更する Read More »
しばらく前からAmazonJSでAmazonから商品情報がとれなくなってしまいました。原因はなんとなく当たりがついていて、1月23日のPA-API利用ポリシーの変更によって、このブログからは売上実績がないために利用を停止
Amazon Associates Link Builderで商品検索するとエラーになる Read More »
2018年MLB開幕特集。 大谷翔平のスタートが素晴らしすぎる。
Number 950 MLB2018 DREAM OPENING Read More »
自宅のMac(Mac mini Late2012)用のキーボードをLogicool K780に買い換えました。今までは同じLogicoolのK811を使ってましたので、USキーボードからJISキーボードへの切り替えです。
自宅のMac用のキーボードをLogicool K780に買い替えた Read More »
横浜ベイスターズ特集。 阪神タイガースの関東版みたいな感じなのかとふと思った。庶民的というか。ジャイアンツやスワローズに対しては「愛される」という言葉はあまり使われない気がする。あと、貴乃花光司と村田諒太の対談で、貴乃花
Number 949 \#横浜優勝/ ベイスターズが愛されるワケ。 Read More »
ここ数日、急に目の周りが腫れぼったく感じるようになって、今年も花粉症かと観念して病院に薬をもらいに行ってきた。 去年と同じセットを処方してもらおうと思っていたけど、デザレックスが手続きか管理かなんかの問題(薬そのものは問