矯正治療(72) 定期調整
いつもの定期調整。 今日は上顎のワイヤー取り替えただけで終了。担当は院長先生。処置時間は30分ほど。
日本サッカー総力、というよりはロンドン五輪の結果を受けての五輪代表特集。 あとはトップリーグがそろそろ始まるということでラグビーネタも多かった。ソニービル・ウィリアムズ、フーリー・デュプレアなど。今、日本で世界のビッグネ
Number 812 日本サッカー総力特集 男と女の未来図。 Read More »
中国嫁日記のスピンオフ?作品。月さんが通う日本語学校でのエピソードを中心に日本語に関するコラムなどを交えた本。ブログのほうで結構な割合で先行公開されていたりするけど、書き下ろし部分はやっぱり面白い。以下感想をつれづれと。
これまで使っていたポット(National NC-BE30)が、常時シューシューと音を出すようになり、なんだか軽い沸騰状態がずっと続く感じで、使わなくてもお湯が勝手に減っていく状態になってしまったので、そろそろ買い替えな
電気ポット(TIGER PIA-A300)を購入 Read More »
香川とマンチェスターユナイテッド特集号。 開幕戦、第2戦終わった直後で、初得点もあげているし、なかなかの高評価。その後、怪我もあったりで、今時点では大活躍!とまではいってないけど、まだまだこれからだよな。 Sports
Number 811 香川真司とマンチェスター・U Read More »
前の晩に上顎の前歯の裏側の結紮線が切れてしまい、次回の診察までちょっと間があるので応急処置をしてもらいにいってきた。院長先生曰く、「前歯の裏側で8の字に結紮しているもので普通はあんまり切れるところじゃないんですけどねえ」
ロンドン五輪結果特集。 トップは女子サッカー。まあそうなるわな。W杯優勝に続いて準優勝と結果を残したのは素直にすごい。以下、女子バレー、女子レスリングと女子ばっかり。体操をはさんでまた女子卓球。そういう意味では女子体操は
Number ロンドン五輪特別編集 終わらない物語。 Read More »
家のオーディオ環境のフロントスピーカーとして運用しているMONITOR AUDIO Bronze BX2であるが、こいつはバイワイヤリング対応のスピーカである。しかしこれまではシングル結線でアンプと接続していた。理由は単
MONITOR AUDIO Bronze BX2でバイワイヤリング接続 Read More »
夏の高校野球特集。 メインは桑田、清原対談。これだけキャラのたっている2人が同じチームにいたというのが貴重なんだよなあ。後は東北高校時代のダルビッシュがチームメイトから総スカンをくらっていたとか、まあ高校時代のエピソード
Number 809・810 甲子園 夢の再会 Special Talks about Precious Summer Read More »