シンフォニー@ロイヤルパークホテル
ホテル朝食その3。 水天宮にあるロイヤルパークホテルの 1Fのコーヒーショップ、シンフォニーに行ってみた。ここは和洋のブッフェスタイル。メニューはこれまでで一番豊富かもしれない。ジュース類は 8種類くらい、パンも7,8種 […]
ホテル朝食その3。 水天宮にあるロイヤルパークホテルの 1Fのコーヒーショップ、シンフォニーに行ってみた。ここは和洋のブッフェスタイル。メニューはこれまでで一番豊富かもしれない。ジュース類は 8種類くらい、パンも7,8種 […]
F1特集。 昔はよくテレビ中継を見てたけど今はさっぱり見なくなった。そんな中、小林可夢偉選手は日本で初めて?才能を評価されてシートを獲得した選手のように見える。でもなあ、トヨタもホンダも撤退した今となっては盛り上がりも今
Number 752 可夢偉のすべて、琢磨のいま。Last SAMURAI of Formula1 Read More »
いつもの定期調整。 上側のワイヤー調整で、しばらくワイヤーの形状をいじっていたけど、歯と歯の間隔が狭くて調整が難しい、ということで結局歯型をとって、それに対して形状を整える方向になった。ん、ということは今日来たのは歯型取
プロ野球インタビュー特集。 よかったのは 松井秀喜×落合博満の打撃論 松坂大輔×和田毅。12年前の甲子園でのツーショット写真が貴重。 工藤公康×渡辺久信。86年の日本シリーズ、1分3敗で迎えた第5戦。工藤が劇的なサヨナラ
Number 751 プロ野球人間交差点2010 Crossroads of the Ballplayers Read More »
気分転換に自宅のPC用スピーカを新しくしてみた。これまで同じ ONKYOの GX-R3X(B)を使っていたけど、買ってすぐに電源スイッチ(VOLUMEコントロールと兼用。VOLUMEを 0にすると電源が切れる仕組み)が壊
ONKYO GX-70HD(B)を購入 Read More »
神戸三宮のステーキ店。駅から近いけど地図を見ないで住所だけを頼りに行ったので思いっきり迷う。 鉄板焼きなのでカウンターのみ。店内は狭いけど内装はしっかりしていて雰囲気はいい。2950円の極上但馬和牛ランチを注文。サラダ、
神戸牛鉄板焼 神戸ステーキ ishida. Read More »
ホテル朝食シリーズその2。 アメリカンブレックファストを注文。2500円。パンとサラダ、フルーツはブッフェでジュース(ヨーグルトorオレンジorグレープフルーツ)、卵料理、肉料理(ソーセージorベーコン)は注文でテーブル
三浦知良、中田英寿、中山雅史、岡田武史ら、日本サッカーを支えてきた要人たちの個々のベストゲームを振り返る特集。 記事的に一番面白かったのは、’99ナイジェリア ワールドユース決勝の話かなあ。スペインに0対4で
Number 750 日本サッカー マイ・ベストゲーム。JAPANESE FOOTBALL My Best Game Read More »
いつもの定期調整。 今回は珍しく 30分ほど待たされた。時間がおしているからか、下のワイヤーは外さずに、上のクリーニングだけといつもより作業も省略気味。あと上顎のワイヤーは犬歯を動かすのは一旦止めて、まずは前歯の位置を引