以前購入して、そのディスクアクセスのやかましさにお蔵入りとなっていた Seagate ST3500630ASをようやく廃棄。廃棄の前にディスク消去ということで、裸族の頭(IDE+SATA)経由で USBで MacBookに接続。後はディスクユーティリティでマウントして消去するだけ。セキュリティオプションは「DOE準拠の 3回の確実な消去」を選択。500GBで16時間かかった。
Related Posts
NASDA PROJECT VIEWER
雑記 / 2003年6月30日
こたつで鍋をつつく Suicaペンギン
雑記 / 2005年12月7日
あすなろBLOGカンファレンス「ワークスタイル x ブログ」
雑記 / 2007年3月17日
Winny + Antinny
雑記 / 2006年2月25日
タイム・コンサルタントの日誌から
雑記 / 2008年7月2日