Number 620 彼女はもっと強くなる。
扱うネタは悪くはないと思うけど扱い方がもうちょっとなんとかならないかと思う。 表紙はいま旬の安藤美姫さん。女子高生だからって制服着せてリンクに立たせるその安易な構図はセンスなさ過ぎ。ただのコスプレだっつーの。以前もボンヤ […]
Number 620 彼女はもっと強くなる。 Read More »
扱うネタは悪くはないと思うけど扱い方がもうちょっとなんとかならないかと思う。 表紙はいま旬の安藤美姫さん。女子高生だからって制服着せてリンクに立たせるその安易な構図はセンスなさ過ぎ。ただのコスプレだっつーの。以前もボンヤ […]
Number 620 彼女はもっと強くなる。 Read More »
もう次号が出ているので簡単に(最近はいつもこのパターンだ)。 表紙はユニフォーム姿の田尾監督。かなり格好悪い。田尾監督は別に悪くなくて、センスのない構図がすべてなんだけど。 ところで楽天のロゴも格好悪い。Jリーグのマスコ
Number #619 楽天主義。EAGLES Has Landed Read More »
http://www.asahi.com/sports/update/0123/125.html 51-16。神戸強い、というよりむしろヤコ(ファンデルベストハイゼン)のいないNEC弱すぎと言った方が正しいか。樋口のいな
次号ももう発売されてしまっているので簡単な感想だけ。 トレーニングに励む曙。もうこれ以上負けると商品価値ゼロなので勝てる相手とやるか、勝てる目処がつくまでトレーニングに励んだほうがいいと思った。 中田英寿インタビュー。写
Number 618 日本サッカーの財産。 Read More »
レッズ特集は例によってどうでもよいとして(チャンピオンシップも負けたし)、今回注目の記事は 瀬古利彦「オリンピックに嫌われた男」 だ。瀬古と言えば、早稲田大学、S&B食品で渡辺康幸を筆頭に花田勝彦、櫛部静二などキ
Number #617 日本サッカーには浦和がある。THE ONE AND ONLY REDS Read More »
トップリーグを見に秩父宮ラグビー場に出かける。東芝府中対ワールドと神戸製鋼対NECの 2試合。バックスタンド側での観戦。メインスタンドは一杯で取れなかった。まあでも 2500円で 2試合見られるのだから十分安いのだけど。
例によって特集はどうでもいいので置いておいて、安藤美姫についての阿部珠樹さんのコラムが秀逸。 確かに見た目のバランスという点で安藤はこれまでの日本選手の中でもずば抜けていると思う。伊藤みどり、八木沼純子、佐藤有香、荒川静
Number 616 格闘エゴイスト Living, Loving Fighting Read More »
よかったのは NUMBER EYESかな。 楽天イーグルス 宮里藍、賞金1億円突破 村田兆治、54歳で 140km越え
Number 615 日本代表インタビュー特集 ある結実。 Read More »
なんとなくBSを見ていたら全日本バドミントン選手権をやってた。ルックスもいいし実力もあるみたいなのでいつかブレイクする予感。とか言っていたらダブルス優勝してしまった。アテネには出ていないらしい。ちなみにペアの小椋久美子さ