Number 1019 銀盤の誓い。Figure Skating Climax 2020-2021
フィギュアスケート特集。 メインは羽生結弦。フィギュアスケートはあまり興味ないからなあ。流し読みで終了。 Number(ナンバー)1019号「Figure Skating Climax 2020-2021 銀盤の誓い。」 […]
Number 1019 銀盤の誓い。Figure Skating Climax 2020-2021 Read More »
フィギュアスケート特集。 メインは羽生結弦。フィギュアスケートはあまり興味ないからなあ。流し読みで終了。 Number(ナンバー)1019号「Figure Skating Climax 2020-2021 銀盤の誓い。」 […]
Number 1019 銀盤の誓い。Figure Skating Climax 2020-2021 Read More »
以前、柱が邪魔で進めないので竜の神に壊してもらおうといろいろ画策するも、成功しなかった坑道3に戻ってきた。 あれからレベルも結構上がったし、なんとかならないかなとしばらくトライしてみるも、やはり柱が壊れるより先に自分が死
デモンズソウル プレイ日記(18) ストーンファング坑道3 後編 Read More »
始まってすぐ黒ファントムが3体。1体ずつ弓で釣って、つらぬきの騎士と戦った広い場所まで誘導して丁寧に処理。 建物の中の赤目2体も、このままだと狭くて戦いにくいので、黒ファントムがいたところまで誘導して広くて戦いやすい場所
デモンズソウル プレイ日記(17) ボーレタリア王城4 前編 Read More »
将棋特集。 Numberの将棋特集はこれが第2弾。当然のことながら藤井聡太特集。今年度のNumber MVPも藤井が受賞。自分は将棋の駒の動かし方すら知らないけど、周りの人が驚嘆する雰囲気を見ているだけでも十分楽しい。
Number 1018 藤井聡太と将棋の冒険 Read More »
前回はショートカット開通まで進めたのでその続き。 大階段の前に兵士がわんさかいるな。一体ずつ遠距離から弓で釣ったり、そのまま弓で仕留めたりして処理する。 赤目3体も同様に1体ずつ釣って処理。同時に複数相手は無理だ。 霧を
デモンズソウル プレイ日記(16) ボーレタリア王城3 後編 Read More »
箱根駅伝特集。 青山学院大学の原監督はマスコミ露出過多でいろいろ言われることも多いけど、本業で結果をきちんと出していることはすごいと思う。 Number(ナンバー)1017号「箱根駅伝 ベストチームを探せ! 」 (Spo
Number 1017 箱根駅伝 ベストチームを探せ! Read More »
アストラエアを倒して腐れ谷エリアを完全クリアしたので、これまで行けなかったボーレタリア王城の内郭の先に行けるようになった。竜の神と嵐の王とか放置状態だけど攻略方法がわからないので、先にこっちを進めることにする。 ふとっち
デモンズソウル プレイ日記(15) ボーレタリア王城3 前編 Read More »
ここも白い霧を抜けるといきなりボス戦。なんとなくシステムがわかってきた。各エリアは3つのボスで構成されていて、最後のシーンはいきなりボス戦という流れになるのか。 ボスは王女アストラエア。護衛のガル・ヴィンランドが強そう。
デモンズソウル プレイ日記(14) 腐れ谷3 Read More »
今回は腐れ谷2へ。 ここは沼エリアか。。足を取られて移動が遅くなるのに加えて、暗すぎて何も見えないので怖すぎる。ところどころにある明かりと落ちているアイテムの光を便りに慎重に進む。 足場が悪いと不利なので、とにかく足場の
デモンズソウル プレイ日記(13) 腐れ谷2 Read More »