自宅のネット回線をOCN光マンションタイプ(ギガライン)に変更した

これまでは自宅のネット回線はOCN、正確にいうとプロバイダーがOCNで回線事業者がNTT東日本(フレッツ)という構成で運用してきた。

回線タイプは光ネクスト マンションタイプ。VDSL方式なので、通信速度は最大100Mbpsしかでない。これはマンション入居当時、宅内設備の関係でそれしか選べなかったから。でも、実測70Mbpsくらい出るし、自分の使い方の範囲では特に気にならない。ストリーミングもPCでYouTube見るくらいだし。

とはいえ、最近の回線通信速度は1Gbpsなんかもはや普通で、10Gbpsをうたうものまである。不満はないけど料金がそんなにかわらないのであれば速い方がいいよね、と思いそろそろうちのマンションも光に対応してないかと、OCNサポートセンターに電話して聞いてみることにした。

うちのマンションはギガのサービスに対応してますかね~、と聞いてみるとあっさり、お住いのマンションはギガラインに対応してますよ、とのこと。やった!さっそくサービス変更をお願いした。対応したときに連絡してくれればいいのにと思うけど、まあ普通そこまではしないわな。NTT東にはいっさいメリットないし。このあと、工事調整窓口から連絡があって、1週間後に工事となった。

1週間たって、工事当日。予定時間より少し早めに業者さんが来て、1時間ほどで作業完了。ところが接続確認してみると、どうもネットに繋がらない。少し話をして、PPPoE認証を別のルータでやっていると思い込んでいたらしく(レンタルルータの下にWiFi用のバッファローのルータを設置している)、今回サービス変更に伴い、レンタルルータも交換(RX-600KI)となったので認証情報がどこにも設定されてないことが判明。

PPPoE認証情報を新しいレンタルルータに入力して、再度接続確認してみる。しかし今度もだめ。業者の人もこれ以上はわからず、どこかに電話して確認していた。結果わかったことは、今回のサービス変更でIPv6対応のサービスになったが(そんなことは聞いてないけど)、回線側で設定反映待ちになっているので、現状ではネット接続できない。通常、1日から数日程度かかるのでそれまで待ってほしい、とのこと。

おいおい、そんな段取りになっているとは初めて聞いたし、それまでネットが使えないのも困るなと思ったけど、業者さんは工事のことしか権限ないだろうし色々質問しても無駄だと思ったので、一旦ここでお引き取りいただく。

さて、そうはいってもネットが使えないのは困るので、今の話が本当かどうかOCNに確認してみる。今度はOCNのテクニカルサポートに電話。

オペレータさんに、かくかくしかじかなんですがと説明したところ、部署が違ったようで担当部署に転送。色々話をしたところ、概ね以下のような内容だった。

  • IPv6の設定の話は本当。切り替え?反映?なのか具体的な作業内容までは聞かなかったけど、とにかく数日かかる。
  • ネットに接続する代替手段はあって、別のルータ、つまり今WiFi用に使っているバッファローのルータにPPPoEの設定を入れればよい。

どうもIPv6対応にすると、RX-600KIにPPPoEの設定を入れても無効にされるみたい。実際、管理画面見てもグレーアウトして一切変更できなくなっている。この状態だと、RX-600KIはただのONUとしてしか機能しなくなるのかな。

いまいちすっきりしないけど、とりあえずバッファローのルータにPPPoEの設定を入れてみたら無事にネットに繋がるようになった。通信速度も200Mbps前後出ているので、工事前の約3倍。なんかこれで当初の目的は達成された感もあるけど、IPv6通信できるようになるまでもう少し頑張ってみよう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください