以前購入して、そのディスクアクセスのやかましさにお蔵入りとなっていた Seagate ST3500630ASをようやく廃棄。廃棄の前にディスク消去ということで、裸族の頭(IDE+SATA)経由で USBで MacBookに接続。後はディスクユーティリティでマウントして消去するだけ。セキュリティオプションは「DOE準拠の 3回の確実な消去」を選択。500GBで16時間かかった。
Related Posts
山形浩生/朝日Be連載記事
雑記 / 2004年12月27日
the best brands of the world
雑記 / 2005年1月24日
eぷりんとで注文してみる
雑記 / 2011年8月8日