物事の本質を的確に表現した文章を読むのは気持ちが落ち着きますね。通勤カバンにいつも入れて暇なとき読んでます。420円と手頃な値段なのもおすすめ。
Related Posts
福沢諭吉「新訂 福翁自伝」
読書 / 2005年7月3日
ジェフリー・ディーヴァー「ウォッチメイカー」
読書 / 2010年10月30日
三浦綾子「塩狩峠」を読んだ
読書 / 2011年8月7日
松本仁一「アフリカ・レポート -壊れる国、生きる人々」
読書 / 2009年5月2日
クロワッサン特別編集「今さら人に聞けない、おとなのマナー 430のQ&A」
読書 / 2004年9月4日