ポール・グレアム「ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち」

買いましたよ。新宿小田急の三省堂で。
(2/1追記)
3章ほど読んだ。すごくいい。Paul Grahamの文章はシンプルで分かりやすいし,河合史朗さんの訳も自然な日本語になっているので読みやすい。
(2/13追記)
読み終わった。文章もそうだけど考え方も実にシンプル。基本的には物事を複雑に考えすぎないことですね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.


Warning: Trying to access array offset on null in /home/77/fyg7000/graphite.que.jp/log/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637