投資は「勝者のゲーム」から「敗者のゲーム」に変革しているという話。つまり優れた方が勝つゲームから、ミスした方が負けるゲームになったということだ。要するに「上がるかも」という銘柄ではなく「もうこれ以上は下がらないだろう」と思われる銘柄を買えばいいわけだな。投資関連本では有名な本だけにこの他にもいろいろ勉強になる。
Related Posts
城繁幸「内側から見た富士通 「成果主義」の崩壊」
読書 / 2004年7月30日
アンディー・ウィアー「火星の人」を読んだ
読書 / 2022年9月13日
失敗の本質 日本軍の組織論的研究
読書 / 2008年8月9日
スティーヴン・ハンター「蘇えるスナイパー」
読書 / 2011年1月3日