work

work

今日から新しい職場

転職して 3/1付けで新しい会社に入社することになったので、今日が初出勤日。SEやめて開発に戻ることにした。また開発することができてとても楽しみ。いわゆる上流工程もやってみたけど自分にはちょっと合わなかった。地道に手を動かしてモノ作っている...
work

メールが遅い(2)

その後、色々調べてみると送受信が遅いのではなく、受信だけが遅い模様。さらに pop3d再起動直後は問題ないけど、送受信ボタンを連打しているとそのうちロックがかかったみたいになって反応が返ってこなくなる。反応が返ってくるまでの時間はきっかり ...
work

メールが遅い

と言われたので現場を確認させてもらったら確かに遅い。Outlookの送受信ボタンを押してから受信が完了するまで 1分くらいかかる。試しにメールサーバに POP3コマンドを直接投げてみると USERコマンドは即反応が返ってくるのに PASSコ...
work

PMBOK研修

PMBOKの研修に参加してきた。PMBOKをきちんと勉強する機会はこれが初めてだったんだけど,あまりに概念的すぎて(というかそもそも PMBOKとはそういうもの)正直これをどうやって実務に取り入れるのよ,というのが一番の感想。言ってることは...
work

Microsoft .NET開発実践講座(第 1回)

今回から実機を使ったハンズオン形式に。場所も笹塚になった。 今回のテーマは モデリング言語 オブジェクト指向開発実習 勤怠管理システムを題材に,シナリオ,ユースケース図,クラス図,シーケンス図の作成を Visioを用いておこなった。以下雑感...