タイム・コンサルタントの日誌から
タイム・マネジメントと SCMに関するエッセー、批評など。筆者は日揮にお勤めのプロマネの方。具体的経験に基づいた話が多く、それだけに説得力もあり非常に勉強になった。定期feedに追加。 http://brevis.exb […]
タイム・マネジメントと SCMに関するエッセー、批評など。筆者は日揮にお勤めのプロマネの方。具体的経験に基づいた話が多く、それだけに説得力もあり非常に勉強になった。定期feedに追加。 http://brevis.exb […]
情報処理学会誌 2007年3月号をパラパラと眺めていたら入札に関する面白い記事を見つけた。 普通、入札システムは一番安い入札をしたプレイヤがその金額で落札するわけだけど、ビックレー入札では、一番安い入札をしたプレイヤが落
渡辺千賀さんの話が聞けるというので行ってきた。ブログの雰囲気からは大分さばけた感じの人なんだろうな、と思っていたけど実際その通りの人だった。話し方もブログの文体そのままで、非常に楽しい時間が過ごせました。以下メモ。 トー
あすなろBLOGカンファレンス「ワークスタイル x ブログ」 Read More »
最近筋トレしててもマンネリで効果がいまいちなんですよね〜、なんて話を職場の人にしたらドロップセット法なるトレーニング方法を教えてもらった。詳しい説明は http://weighttrainingfaq.com/wiki/
簿記の勉強でも始めてみることにした。問題集を2,3冊買って適当にすまそうかなあと考えていたけど、Z会で通信講座をやっていたのでそれを申し込むことに。 http://www.zkai.co.jp/ca/g/keiei/bo
最近はクラスタシステムの構築をやったりしてるのだけど、LANケーブルの本数がバカみたいに多くて困っている。とりあえず仮繋ぎしてみたらラックの裏がものすごいことになってしまっているし。さすがにこのままではまずいので、ケーブ
http://www.post.japanpost.jp/service/expack/ http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/expack.htm 500円の専用封筒で
本屋をぶらぶらしていてふと思ったのだけど、コンピュータ関連の書籍の量は他の業界のそれに比べて圧倒的に多いのではないかと。少なくともこの本屋では占有している書棚の数では文句なしに一番だ。 仕事の上で必要とされるスキルが書籍
メモ帳の世界では非常に評価の高い「DAIGO A1040 縦型 鉛筆付き手帳」を買って少し前から使い始めた。存在自体は高林哲さんの 横着プログラミング 第1回: Unixのメモ技術 http://0xcc.net/uni