読書

宮崎隆司「世界が指摘する岡田ジャパンの決定的戦術ミス」

岡田ジャパン、というか日本サッカーに見られる戦術の根本的ミスについてイタリア人監督が論じた本。 中心となる主張は、日本サッカーは守備の基本がなってない、ということ。具体的には 味方との位置取りを斜め前方または後方にとるこ […]

宮崎隆司「世界が指摘する岡田ジャパンの決定的戦術ミス」 Read More »

古川琢也+週刊金曜日取材班「セブン-イレブンの正体」

セブンイレブンの高収益のカラクリを説明する本。要点としては廃棄商品のコストをすべて加盟店側に押し付けることで、本部の利益を確保するという仕組みらしい。廃棄商品のコストを加盟店側が負担するということ自体、おかしな制度だけど

古川琢也+週刊金曜日取材班「セブン-イレブンの正体」 Read More »

松本仁一「アフリカ・レポート -壊れる国、生きる人々」

読み終わった。なまじ資源が豊富なだけに、大金を手に入れた指導者達が利権を独占しようととめどなく腐敗していっているのが今のアフリカ。利権がなければ地道に国づくりでもするんだろうけど、そううまくはいかないというか、そういう所

松本仁一「アフリカ・レポート -壊れる国、生きる人々」 Read More »