Struts入門

まずは Hello Worldからということで

を参考にちょっと動かしてみたのでメモ。

プロジェクトの作成

Eclipseで tomcatプロジェクトを作成する。名前は hellostrutsとした。

struts-blank.warを上書き

Strutsの配布パッケージに含まれる struts-blank.warを展開して,できたファイルすべてを eclipseのワークスペース配下の hellostrutsディレクトリに上書きコピーする。
!!クラスパスの設定
Eclipseで Javaのビルドパスに struts.jarを追加。
!! HelloStrutsクラスの作成
Eclipseで HelloStrutsクラスを作成する。パッケージ名はとりあえず testとした。作成したらまず Actionクラスを継承する。
public class HelloStruts extends Action{
Actionの上で右クリックして Source->Add Importを選択し,org.apache.struts.action.Actionを選択。
次に performメソッドをオーバーライドする。右クリック Source->Override/Implement Method…を選択し,performを選択。コードが追加されるので次のように修正。

[java]
public ActionForward perform(ActionMapping mapping, ActionForm form,
HttpServletRequest request, HttpServletResponse response)
throws IOException, ServletException {
// TODO Auto-generated method stub
System.out.println(“Hello, Struts!”);
return mapping.findForward(“test”);
//return super.perform(arg0, arg1, arg2, arg3);
}

[/java]

!! struts-config.xmlの編集
action-mappingsタグ内に以下の記述を追加。

[bash]
path=”/hello”
type=”test.HelloStruts”>
[/bash]

!! JSPファイルの作成
hellostruts直下に hello.jspを作成

[html]

<h2>Hello, Struts!</h2>



[/html]

動作確認

http://localhost:8080/hellostruts/hello.doにアクセスして画面が表示されれば OK。コンソールにも”Hello, Struts!”が表示されていることを確認すること。
以上,こんな感じ。とりあえず動かしただけで仕組みを全然理解してないので現在 [[dW : Java technology : Struts、オープン・ソースMVC実装|http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/java/010824/j_j-struts.html]]を読んで勉強中。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください