ようやく下巻も読み終えた。下巻は 1994年の大量虐殺からその後の話をまとめたもの。しかしこれだけ人が死んでいるのにマスコミの報道しなさっぷりもすごいな。まあ自分に関係なければ遠い国の出来事は知ったこっちゃないということか。
Related Posts
池内恵「イスラーム国の衝撃」
読書 / 2015年7月28日
クレイトン・クリステンセン「イノベーションのジレンマ」
読書 / 2006年5月2日
城繁幸「内側から見た富士通 「成果主義」の崩壊」
読書 / 2004年7月30日
入山章栄「世界の経営学者はいま何を考えているのか」
読書 / 2014年6月22日
ニッコロ・マキアヴェッリ「君主論」
読書 / 2005年4月3日