UTF-8化された記念に 2.3.1に入れ替えてみた。基本はディレクトリごと上書きで、tdiary.confだけは手動で設定内容を再入力した。自前で書いている plugin配下のファイルが eucコードなので、UTF-8に変換して無事終了。
Related Posts
最新版スナップショットにアップデート
tDiary / 2007年3月31日
設定ページへのリンクを表示
tDiary / 2004年6月15日
検索キーワードをクローラーに見せない
tDiary / 2006年8月6日
日ごとの日記に編集へのショートカットをつける
tDiary / 2004年12月23日
Google Adsenseは日表示の時だけ
tDiary / 2006年1月5日