Number 719 2008年の衝撃。The Unforgettable Moment

恒例の年末まとめ号。個人的にはウサイン・ボルトが凄かったなと。同じことをやるのであれば体の大きいほうが強い、という単純な論理をありのままに見せ付けてくれたという感じで。

Number MVPはソフトボールの上野由岐子投手。ただ、ソフトボールは団体スポーツなのに投手という個人能力に勝負の要因が依存しすぎてしまって個人スポーツに近いように思えるのが残念なのかなあという気がする。いいピッチャーいると、まったく打てない気がするし。これまでアメリカに勝てなかったのも、向こうのピッチャーが軒並み凄すぎた訳で。なので競技の面白さという点で少し中途半端であり、ソフトボールがメジャースポーツになりきれないのもこの辺に原因があるのかもと思った。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.


Warning: Trying to access array offset on null in /home/77/fyg7000/graphite.que.jp/log/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637