読書

サイモン・シン、エツァート・エルンスト「代替医療解剖」を読んだ

鍼、ホメオパシー、カイロプラクティック、ハーブなどのいわゆる代替医療について、本当に効果があるのか科学的な検証をもとに考察する。 個人的にはどれもうさんくさい医療行為という印象。まあ、鍼は特定の筋肉系の障害に関しては効果 […]

サイモン・シン、エツァート・エルンスト「代替医療解剖」を読んだ Read More »

藤野義明「エガちゃんねる 10億回再生 下品の流儀」を読んだ

YouTubeのエガちゃんねるが好きでよく見ている。江頭自身の面白さももちろんだけど、テロップ、BGM、カット割りなど演出が非常に丁寧で見やすいのがいい。そのチャンネルのディレクター、藤野義明さんが本を出したのでさっそく

藤野義明「エガちゃんねる 10億回再生 下品の流儀」を読んだ Read More »

ジェフリー・ディーヴァー「ネヴァー・ゲーム」を読んだ

GWに暇だったので読んでみた。 ジェフリー・ディーヴァーの作品はリンカーン・ライムシリーズを中心にいくつか読んでいるけど、このネヴァー・ゲームは新シリーズ。懸賞金ハンターの話。 結論としてはもうひとつかな。面白くないわけ

ジェフリー・ディーヴァー「ネヴァー・ゲーム」を読んだ Read More »

「激走!日本アルプス大縦断 TJAR2022 挑戦は連鎖する」を読んだ

トランスジャパンアルプスレース(TJAR)は好きでNHKでの放送は全部見ている。2022年版が出ていたのでだいぶ前に買って読んだ。 自分は放送も見ているし、各種SNSで情報を追っているほうだと思うのでそこまで目新しい内容

「激走!日本アルプス大縦断 TJAR2022 挑戦は連鎖する」を読んだ Read More »

鈴木ともこ「山登りはじめました 2 いくぞ!屋久島編」を読んだ

好評の山登りコミックエッセイ第2弾。前作が面白かったのでこれも買って読んでみた。 今回も十分面白いけど、1作目には劣るかな。作者が登山の回数をこなして慣れつつあるので、初心者エピソード的な面白さが前作に比べて薄く感じた。

鈴木ともこ「山登りはじめました 2 いくぞ!屋久島編」を読んだ Read More »