kanjiコマンド2003年6月9日/カテゴリ: Solaris漢字コードの一覧表を出力してくれる。Solaris限定だけど。 $ kanji こんなのあるなんて知らなかった。しょっちゅう見るわけではないけどこれは便利。 さらに読む 0 0 fumi fumi2003-06-09 12:00:022019-02-23 09:22:19kanjiコマンド
WWDC 2003 基調講演上映会2003年6月9日/カテゴリ: Applehttps://sec.apple.co.jp/regist/wwdc_keynote/ いけるかどうかわからないけど一応登録.ライブ中継のほうが盛り上がるのだろうけど,さすがに2時から4時だと翌日がつらいので(当然出勤 […] さらに読む 0 0 fumi fumi2003-06-09 12:00:012014-09-11 00:24:37WWDC 2003 基調講演上映会
subversion – WebDAV経由で commit2003年6月6日/カテゴリ: develとりあえず httpd.confに SVNAutoversioning on を追加してみて,Windows2000側から単純にファイルコピーをしてみたらコピー自体はうまくいった.が,ホスト側(linux)で svn u […] さらに読む 0 0 fumi fumi2003-06-06 12:00:012019-02-23 10:33:59subversion – WebDAV経由で commit
覚悟はできてますか? – トンでもなく高価なIPv62003年6月3日/カテゴリ: ネットワークhttp://www.unixuser.org/~euske/doc/ipv6ex/index.html 鉄道比喩が秀逸. さらに読む 0 0 fumi fumi2003-06-03 12:00:012022-09-24 07:40:27覚悟はできてますか? – トンでもなく高価なIPv6
madeleine 0.32003年5月16日/カテゴリ: ruby0.3リリース。変更点は以下の通り。 Automatic commands Some classes exported to the default module Clock support not loaded by […] さらに読む 0 0 fumi fumi2003-05-16 12:00:012010-03-09 23:12:25madeleine 0.3
scarab2003年5月15日/カテゴリ: 雑記http://scarab.tigris.org/ Issue Tracking System. さらに読む 0 0 fumi fumi2003-05-15 12:00:022009-06-06 15:51:17scarab
kanjiコマンド
/カテゴリ: Solaris漢字コードの一覧表を出力してくれる。Solaris限定だけど。 $ kanji こんなのあるなんて知らなかった。しょっちゅう見るわけではないけどこれは便利。
WWDC 2003 基調講演上映会
/カテゴリ: Applehttps://sec.apple.co.jp/regist/wwdc_keynote/ いけるかどうかわからないけど一応登録.ライブ中継のほうが盛り上がるのだろうけど,さすがに2時から4時だと翌日がつらいので(当然出勤 […]
subversion – WebDAV経由で commit
/カテゴリ: develとりあえず httpd.confに SVNAutoversioning on を追加してみて,Windows2000側から単純にファイルコピーをしてみたらコピー自体はうまくいった.が,ホスト側(linux)で svn u […]
覚悟はできてますか? – トンでもなく高価なIPv6
/カテゴリ: ネットワークhttp://www.unixuser.org/~euske/doc/ipv6ex/index.html 鉄道比喩が秀逸.
madeleine 0.3
/カテゴリ: ruby0.3リリース。変更点は以下の通り。 Automatic commands Some classes exported to the default module Clock support not loaded by […]
scarab
/カテゴリ: 雑記http://scarab.tigris.org/ Issue Tracking System.